新型コロナ感染症に対するとりくみ
新型コロナウイルス抗体検査
明治安田新宿健診センターでは、新型コロナウイルス抗体検査を行っております。人間ドック等の健診をご受診の際にオプション検査として追加可能です。
また、新型コロナウイルス抗体検査のみでもお受け頂けます(午後のみ)。
当健診センターでは、ロシュ・ダイアグノスティックス社の検査試薬を用いて、コロナウイルスのスパイクたんぱく質に対する抗体の量を測定します。
それにより、すでにこのウイルスに感染しているか、またはウイルスに対する抗体ができた可能性を示す指標となります。
検査結果は、陽性・陰性で判定されます。
こんな方におすすめします
- 新型コロナウイルスのワクチン2回接種後に、抗体ができたか確認したい方(2回目接種の2週間以降を推奨します)
- 自覚症状はなかったが、過去に新型コロナウイルスに感染したのでは?と心配な方。
検査試薬
ロシュ・ダイアグノスティックス社「Elecsys® Anti-SARS-CoV-2 S RUO」
検査料金
採血を伴う健診コースのオプションとして (人間ドック・生活習慣病健診・定期健診 等) |
5,500円(税込) |
---|---|
採血を伴わない健診コースのオプション(午後の婦人科検診 等)、または単独での検査(午後のみ)として | 8,800円(税込) |
※当日の追加も可能です。
※検査前に問診票のご記入をお願いしています。
資料
健診受診に際しての
みなさまへのお願い
受診前の確認事項
みなさまが安心して健診をお受けいただくために、当分の間、以下の状態の方は受診をお断りしています。体調が回復してからお受けいただくよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症予防に対応した内視鏡検査予約についてお願い
- いわゆる風邪症状が持続している方。
- 発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が 37.5℃以上を目安とする。)、咳、呼吸 困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状のある方。
- 過去7日以内に発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が 37.5℃以上を目安とする。)のあった方。
- 過去7日以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方。
- 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方。
- 新型コロナウイルスに感染すると悪化しやすい高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や基礎疾患(持病)の症状に変化がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方には、受診の延期をお願いしています。
受診に際してのお願い事項
- 健診中は各自マスクの着用をお願いします。 ※マスクはご自身で用意してください。
- 入口等にアルコール消毒液を用意しますので、健診施設への入館(室)時と退館(室)時のほか、健診中も適宜手指消毒をお願いします。アルコールを使えない方は、ハンドソープで手洗いをお願いします。
- 健診中は換気を定期的に行います。外気温が低い季節では室温が下がるため、カーディガン等羽織るものを事前に手元にご用意ください。
- 受付時間を守り、密集・密接を防ぐことにご協力をお願いします。
- 健診施設入口等で、非接触型体温計等で体温測定とあわせて健康チェックを行いますのでご協力をお願いします。
健診受付前に以下のご協力をお願いします
- 手指消毒
- 非接触型体温計等による体温測定
- 健康状態のご確認
当健診センターにおける
新型コロナ感染症に対するとりくみ
明治安田新宿健診センターでは、新型コロナウィルスの感染防止対策として、日本人間ドック学会などの健診関連団体等によるマニュアルに準拠した感染対策を行ったうえで健診業務を実施しております。
また、安全に検査を行える体制が整うまでは一時休止する検査項目がございます。みなさまの健康と安全のためご理解とご協力をお願い申しあげます。
職員およびセンターの
対応について
全職員は、受診者様や職員に感染者を出さないため、以下の感染予防対策を徹底しています。みなさまにおかれましては、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
- マスクの着用
- 手洗いや手指消毒液による消毒の徹底
- アイガード・手袋の着用
- 毎朝出勤前に体温測定をし、発熱や症状が認められた場合には出勤を禁止
- ロッカーや各検査室のドアノブ、待合椅子などの共有箇所の消毒を定期的に実施し、ドアの開閉による感染拡大予防のため、プライバシーに配慮したうえで、ドアの常時開放
- 各検査室内の検査機器の消毒を随時実施
- 書類、雑誌、新聞などの撤去 ※施設内はフリーWi-Fiがご利用いただけます。
- 定期的な換気
感染症対策セミナー(動画)
新型コロナウイルスが世界で流行する中、わたしたちの生活はwithコロナ、そしてニューノーマルな生活へと変化が起きています。
感染症対策が大きく変化する中で、正しい知識と対策をご紹介します。
職場における感染症対策
(17分30秒)
職場における感染症対策 Part1(5分40秒)
職場における感染症対策 Part2(3分38秒)
職場における感染症対策 Part3(4分29秒)
職場における感染症対策 Part4(3分40秒)
正しい手洗い方法
正しい手洗い方法(2分32秒)
感染症対策セミナーDVDの無料提供
職場や地域で感染症対策の教材としてご使用になりたい場合にはご連絡ください。
無料でご提供いたします。(送料は着払)
- お問合せ先:
- 明治安田新宿健診センター 業務部
03-3349-2729
1975年開設以来、人間ドック受診者60万人を超す実績をもつ
安心と信頼のかかりつけ人間ドック「明治安田新宿健診センター」
新宿西口から徒歩3分の好立地。最新鋭3Dマンモグラフィで高濃度乳腺でも診断可能な乳がん検査が可能です。
内視鏡(経鼻・経口)もご予約可能です。

一般財団法人 明治安田健康開発財団は、2016年12月に明治安田生命保険相互会社により設立され、2017年4月1日付で、公益財団法人 明治安田厚生事業団から健康調査事業部門(明治安田新宿健診センター)を引継ぎ、業務をスタートいたしました。